2017年12月の記事一覧
-
2017年12月23日(土)
冬至と柚子湯
昨日の夜は柚子湯。 ご近所様から、葉付きの小ぶりで可愛らしい柚子をいただきました♪ うれしい~ さっそく柚子湯に。 浴槽が、ヒノキや石だったらもっと素敵な写真になるのですが、 普通の浴槽なので、ちょっと残念。   […]
-
2017年12月23日(土)
冬至と小豆粥
二十四節気の区切りの日、昨日は冬至。 冬至といえばカボチャ、そして小豆。 小豆の赤い色は、昔から邪気はらい。伝統行事には欠かせません。 小正月でもいただく【小豆粥】は、冬至においても伝統食。 カボチャと合わせた【いとこ煮 […]
-
2017年12月19日(火)
冬至とカボチャ
もうすぐ冬至。 一年で一番夜が長い日で、翌日からまた日が長くなり、新しいエネルギーが増えていく、節目の日。 協会のメルマガは、二十四節気ごと、約二週間ごとに配信していますが、 この冬至は二十四節気では区切りとなっていて、 […]
-
2017年12月9日(土)
求む!ちっちゃい柚子
黄色い柚子が美しい師走となりました。 近所のお庭に柚子の木があり、小さめの柚子がたわわに実っているのを見ると、毎年思うのです。 「あー、もったいない!」 お店に並ぶ柚子って、大きすぎる! 小さい柚子はいった […]
-
2017年12月9日(土)
旬なのに、ほうれん草が高い!
秋頃の長雨の影響か? 師走に入ったというのに、ほうれん草が高い!298円とか、安くても248円。 ほうれん草好きには、かなり痛いこのお値段。 ほうれん草の中でも、私が一番好きなのは、 1月~2月に旬を迎える […]