キッズ講座 に関する記事一覧
-
2023年3月3日(金)
キッズ講座で雛あられ作り
先日の協会の小学生講座【日本和食卓育キッズ講座】で、ひな祭りの和菓子つくり。 ひなあられ・関東風一文字桜餅・いちご大福の3つ。 ひなあられは、1月クラスで作った小正月の花餅を砕いて揚げて、関西風の揚げひなあられに。 いち […]
-
2023年2月2日(木)
小学生の恵方巻作り開催♪キッズ講座2月
1月28日に一足早く、小学生の和食卓育講座【和食卓育キッズ講座】で節分立春の学びと恵方巻作り。 定員8人満席だったため、料理はキッチンでしたが、巻くのは各自の机で。 ご飯も一升炊いての寿司飯作りは子どもたちには大仕事でし […]
-
2023年1月26日(木)
今年の恵方巻・久しぶりに小学生講座で
思えば、ここ2年、小学生の【和食卓育キッズ講座】の節分・立春クラスは休講でした。 まあ理由は、コロナ禍。あるある、ですね。 なので今年は2年ぶりの恵方巻作りのクラス。 この恵方巻、ここ数年、廃棄が多いという理由で、フード […]
-
2021年4月29日(木)
※開催断念…【持ち帰り専門】GWおうち和菓子キッズ講座
※以下、開催準備途中で書いていたブログです。 4月上旬にGWに再び緊急事態宣言かも?との情報を受け、アップを様子見していましたが、断念いたしました。 次回は夏休みを予定しています。 ー・-・-・-・-・-・-・-・- コ […]
-
2020年6月15日(月)
小学生講座日程メニュー【梅ヶ丘.対面講座9月まで】日本和食卓育キッズアンバサダー講座
【7月28日メニュー一部変更更新】 6月6日(土)から再開しました協会対面講座ですが、7月~9月の講座日程予定を決定しました。 ※休講分の振替実習講座も日程組みましたが、今後の学校の休みなどの変更がありましたら、随時また […]
-
2020年5月21日(木)
オンライン子ども和食卓育講座開始しました♪令和二年5月
令和二年5月14日(木)から、オンラインzoomで学ぶ子ども講座、 【オンライン子ども和食卓育講座】スタートしました♪ 週一回×4回=月4回講座×12ヶ月で、一年間の日本の伝統行事風物詩と食、四季折々の旬や植物.文様、和 […]
-
2020年5月18日(月)
保護中: 【受講者限定】2020/5月 日本和食卓育キッズアンバサダー講座オンライン振替.専用ページ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
2020年4月21日(火)
【オンライン子ども和食卓育講座】令和二年5月~7月の日程内容
令和二年5月12日(火)スタートの、 【オンライン子ども和食卓育講座】 5月~7月の日程とカリキュラム内容です。 ※年間カリキュラムは→■PDFオンライン子ども和食卓育講座年間カリキュラム020422 ※ど […]
-
2020年4月21日(火)
【オンライン子ども和食卓育講座】年間カリキュラム
令和二年5月からスタートする、 【オンライン子ども和食卓育講座】の年間カリキュラムが決定しました。 ■PDFオンライン子ども和食卓育講座年間カリキュラム020422 ※5月からの講座はどんなクラスか?体験し […]
-
2020年4月18日(土)
無料開催【GWオンライン特別子ども和食卓育講座】4/29~5/6 zoomで開催
和食卓文化を季節の移り変わりに合わせ、写真を見ながらクイズ形式で「学び」、 実際に和食和菓子を「作って食べる」ことを動画で見て体験する、 五感を育てる子どもの【和食卓育】講座のオンラインクラスのGWスペシャルバージョン。 […]