講座の様子 に関する記事一覧
-
2023年1月13日(金)
1/7人日の節供で小学生の七草ご飯つくり【日本和食卓育キッズ講座】1月
令和5年最初の対面講座は、1月7日【人日の節供】七草粥の日。 でもお粥だとお持ち帰りが難しいので、今回は『七草ご飯』七草と油揚げを炊き込んだご飯つくりを。 そのほかは、毎年睦月恒例お餅をついての、 『花餅つくり』『おぜん […]
2023年1月13日(金)
1/7人日の節供で小学生の七草ご飯つくり【日本和食卓育キッズ講座】1月
令和5年最初の対面講座は、1月7日【人日の節供】七草粥の日。 でもお粥だとお持ち帰りが難しいので、今回は『七草ご飯』七草と油揚げを炊き込んだご飯つくりを。 そのほかは、毎年睦月恒例お餅をついての、 『花餅つくり』『おぜん […]
協会ロゴの色は、日本の伝統色の橙と墨。橙(だいだい)は、代々受け継ぐの意をもち、鏡餅にも使われる縁起物です。