ページトップへ戻る

季節ごとにあしらう器や箸置を愛でながら、五感のすべてで四季を感じる和の心。「いただきます」を未来へつむぐ

日本和食卓文化協会のフェイスブックページへ
日本和食卓文化協会のインスタグラムはこちら

2019年9月22日(日)

お彼岸:おはぎは半殺し?皆殺し?

明日は彼岸の中日、秋分の日です。

秋のおはぎ、地方によっていろんなタイプがあると思いますが、一般的には秋が粒あん、春がこしあん、と言われています。

では、もち米のつき方はどうでしょうか?

粒あんの場合は、もち米も粒を残し、

こしあんの場合は、粒を無くして滑らかなお餅、の場合が多いのでは?と思いますが、皆様の町ではどうでしょうか?

 

そして、このつき方。

粒を残すのを【半殺し】

粒を残さないのを【皆殺し】

と呼ぶのをご存知ですか?

 

ちょっと怖い呼び方ですが、意味合いとしては納得してしまう、ナイスなネーミング。

これ、子どもに話すのに、とってもキャッチーな言葉で、みんな食いついて来ます!

そして、絶対に忘れません。

おはぎを作りながら、ぜひ、お子様にお話してみてくださいね!

怖さと面白さで、子どもは一生忘れませんから♪

協会ロゴの色は、日本の伝統色の橙と墨。橙(だいだい)は、代々受け継ぐの意をもち、鏡餅にも使われる縁起物です。