NEWS & BLOG
-
2023年4月4日(火)
学校教育機関向けオンライン授業【おうちごはんと日本の和食卓文化~こころの和食卓育】始まります/プレスリリース配信②April Dream
プレスリリース会社、PRタイムスの4月1日の夢イベント・April Dream に賛同し、この日にプレスリリースを2つ配信しました。 ふたつめが、学校教育機関向けオンライン授業【おうちごはんと日本の和食卓文化~こころの和 […]
-
2023年4月4日(火)
“和の食を一緒につくり楽しむ”新しい恋のご縁をつむぎます♡/プレスリリース配信①April Dream
プレスリリース会社、PRタイムスの4月1日の夢イベント・April Dream に賛同し、この日にプレスリリースを2つ配信しました。 ひとつめが、街コンジャパン主催・日本和食卓文化協会運営の料理合コン。 実際のプレスリリ […]
-
2023年4月1日(土)
新しい恋のご縁をつむぐ料理合コン【和の食を一緒につくり楽しむ♡】April Dreamプレスリリース詳細①
恋も結婚も食の相性はとっても大切。 和菓子和食派×洋菓子洋食派のカップルよりも、同じ派同志のほうが人生はぜったに楽しくなる! .コロナ禍が落ち着き始めた令和五年春、日本和食卓文化協会の リアルな恋活婚活料理合コン講座を始 […]
-
2023年3月22日(水)
男女の出会いの料理合コン・桜餅から始まります♪
街コンジャパン主催、いただきますの心を未来へつむぐ一般社団法人日本和食卓文化協会が運営する料理合コン【おうち和菓子作り】 コロナ禍で延期になっておりましたが、4月1日よりスタートします。 和菓子好き同志、一緒に楽しく共同 […]
-
2023年3月3日(金)
【春の生徒募集中!】日本和食卓文化マイスター講座(オンライン・対面)
この春、日本和食卓文化マイスター講座は対面・オンラインとも初級講座修了→上級へ進級のため、 新しい初級クラスの生徒さんを大募集中です。 東京世田谷・梅ヶ丘の対面講座は、和食卓文化の座学と、直接料理を作り、和食器を選び盛り […]
-
2023年3月3日(金)
キッズ講座で雛あられ作り
先日の協会の小学生講座【日本和食卓育キッズ講座】で、ひな祭りの和菓子つくり。 ひなあられ・関東風一文字桜餅・いちご大福の3つ。 ひなあられは、1月クラスで作った小正月の花餅を砕いて揚げて、関西風の揚げひなあられに。 いち […]
-
2023年2月2日(木)
小学生の恵方巻作り開催♪キッズ講座2月
1月28日に一足早く、小学生の和食卓育講座【和食卓育キッズ講座】で節分立春の学びと恵方巻作り。 定員8人満席だったため、料理はキッチンでしたが、巻くのは各自の机で。 ご飯も一升炊いての寿司飯作りは子どもたちには大仕事でし […]
-
2023年1月26日(木)
今年の恵方巻・久しぶりに小学生講座で
思えば、ここ2年、小学生の【和食卓育キッズ講座】の節分・立春クラスは休講でした。 まあ理由は、コロナ禍。あるある、ですね。 なので今年は2年ぶりの恵方巻作りのクラス。 この恵方巻、ここ数年、廃棄が多いという理由で、フード […]
-
2023年1月24日(火)
おにぎらず恵方巻作り【中高生お弁当講座】
1月の【中高生和食卓育ジュニアお弁当講座】は、 ちょうど節分も近いので、恵方巻?気分で、3種類のおにぎらずを。 ①韓国キンパ ②沖縄スパたまご ③和風ツナコーン そして、毎度恒例の和菓子も今回は、④和風クレープ(あんこク […]
-
2023年1月6日(金)
中高生のおせち講座
あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 年末の12月30日に【ジュニアお弁当講座】年末特別おせちクラスで、中高生6人+生徒の妹の小学生の計7人に、 おせち料理の講座をしました。 […]