ページトップへ戻る

季節ごとにあしらう器や箸置を愛でながら、五感のすべてで四季を感じる和の心。「いただきます」を未来へつむぐ

日本和食卓文化協会のフェイスブックページへ
日本和食卓文化協会のインスタグラムはこちら

2018年7月20日(金)

【キッズ講座風景7月】七夕の伝統菓子・索餅を作り祝う

小学生の和食卓育【日本和食卓育キッズアンバサダー講座】7月は、

毎年恒例の七夕祭り。

七夕の起源由来や飾り付けのそれぞれの意味を学び、

笹飾りの短冊に願いごとを書きこみ飾ります。

 

そして、他では実習できる機会がほとんどない、

七夕の伝統菓子・索餅(さくべい)。別名・麦縄。

毎年この7月クラスの恒例のメニュー。

 

お味は、しょっぱいかりんとうのような、パンのような。

微妙な水加減の違いで、食感もガラっとかわります。

子どもたちに、この索餅は大人気!

 

今年は、そうめん椀・オクラ長芋コーンの酢の物にも挑戦しました♪

 

 

協会ロゴの色は、日本の伝統色の橙と墨。橙(だいだい)は、代々受け継ぐの意をもち、鏡餅にも使われる縁起物です。