NEWS & BLOG
-
2023年5月16日(火)
【端午の節供Tango-no-sekku】【和食?和食じゃない?Wasyoku?or not Wasyoku?】他、HiNativeライブ配信.5月トークテーマ
5月のHiNativeライブ配信.5月のトークテーマは、 ①端午の節供 ②和食?和食じゃない? ③和菓子いろいろ ④お寿司ふたたび を予定しています!
-
2023年5月16日(火)
【お寿司Osushi】HiNativeライブ配信.4月トークテーマ
4月後半のHiNative ライブのトークテーマは【お寿司】 お寿司に関する英語を使いながらの二週間でした。 ライブストリーミング配信←こちら 清明 Fresh Green 、All things are clear a […]
-
2023年4月25日(火)
【和食卓文化&和食クッキング】生ライブ配信中♪平日毎朝9時頃.週末夜に語学アプリHiNative で 【Japanese Culinary Culture & Japanese Food Cooking】 Live streaming ♪ Weekdays around 9:00 a.m. every morning. On weekends at HiNative, the language app is available
★2023年4月17日から、日本発の語学アプリHiNative内のライブ配信を、”公式ライバー”として着物姿で世界中のリスナーさんにライブしています! Hi Native←って何? アイフォン用アプリ←こちら アンドロイ […]
-
2023年4月25日(火)
4/25(火)15時10分~新潟ラジオ3時のカルテットに出演♪
BSN新潟ラジオ 工藤淳之介 3時のカルテット 本日4月25日・火 15時10分から 【和食卓文化モノシリスト検定】のお話をします 代表理事、槻谷順子が電話にて生出演。 【和食卓文化モノシリスト検定】 オンライン和食卓文 […]
-
2023年4月6日(木)
【企画提案書PDF】学校教育機関向けオンライン子ども和食卓育授業
4月1日にプレスリリースした、学校教育機関向けオンライン授業の企画提案書のPDFはこちらからダウンロードお願いいたします。 日本和食卓文化協会企画提案書・学校教育機関向けオンラインでまなぶ 和食卓文化PDF050328
-
2023年4月7日(金)
GW子ども料理講座【作って食べよう♪キッズクッキングクラブ】開講します♪
コロナ禍以降。中止していた単発講座、この4月から復活しています。 GWの午前中の【作って食べよう♪キッズクッキングクラブ】 包丁をほとんど使わない、初心者キッズでも楽しめるメニューです。 ■講座メニュー ●チョコバナナ […]
-
2023年4月5日(水)
4月小学生対面キッズ講座、追加クラス4/16(日)
この春、コロナ禍も落ち着き始めたため、対面講座の問い合わせが増えてきました。 そのため、4月のキッズ講座は以下の2クラスと、追加クラス作りました。 ●4月8日(土)14時~17時半 残席1 ●4月16日(日)14時半~1 […]
-
2023年4月4日(火)
学校教育機関向けオンライン授業【おうちごはんと日本の和食卓文化~こころの和食卓育】始まります/プレスリリース配信②April Dream
プレスリリース会社、PRタイムスの4月1日の夢イベント・April Dream に賛同し、この日にプレスリリースを2つ配信しました。 ふたつめが、学校教育機関向けオンライン授業【おうちごはんと日本の和食卓文化~こころの和 […]
-
2023年4月4日(火)
“和の食を一緒につくり楽しむ”新しい恋のご縁をつむぎます♡/プレスリリース配信①April Dream
プレスリリース会社、PRタイムスの4月1日の夢イベント・April Dream に賛同し、この日にプレスリリースを2つ配信しました。 ひとつめが、街コンジャパン主催・日本和食卓文化協会運営の料理合コン。 実際のプレスリリ […]
-
2023年4月1日(土)
新しい恋のご縁をつむぐ料理合コン【和の食を一緒につくり楽しむ♡】April Dreamプレスリリース詳細①
恋も結婚も食の相性はとっても大切。 和菓子和食派×洋菓子洋食派のカップルよりも、同じ派同志のほうが人生はぜったに楽しくなる! .コロナ禍が落ち着き始めた令和五年春、日本和食卓文化協会の リアルな恋活婚活料理合コン講座を始 […]